築200年(現在の場所に移築されてから約100年)のアズマダチ古民家の住宅改修です。度重なる増築部分を解体し、本来あったであろう形態に縮小、浴室・便所を付け足し、雨仕舞・水廻りの改善を行いました。
ダイナミックな架構が残る、2間続き4段貫の枠の内や土間スペースは、パブリックな空間として、その他の部分はプライベートな空間とし、生活のメリハリ感を目指しました。
また、土間スペースの中2階ロフト、広い小屋裏スペースの活用、既存建具の徹底的再利用など、遊び心満載の古民家再生です。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
建 設 地:氷見市
構造規模:木造2階建て 主な用途:専用住宅 延床面積:約250m2 竣 工:2005年6月 写真撮影:施工者手配撮影業者 |