築年数40年以上経ち老朽化の進む校舎を、耐震補強を含む大規模改造を行うことで、奥田小学校教育目標である心豊かにたくましく生きる奥田っ子を今以上に育む教育環境を創造し、さらにこの学校を使う全ての人々にとって、心の拠り所となって記憶に残る魅力ある施設づくりを目指しました。
奥田小学校既存施設の良さを踏襲し、行事が他校と比べて多く、多用な現代の学習環境に対応できるような教室の設置を行い、仕上げに木を多様に使用する等、なるべく耐震補強材が教室の閉鎖的な空間を作らないよう考慮しました。工事は校舎3棟を1期~3期に分け、1期は、4階建ての普通教室棟と給食室から行う計画としました。
![]() |
![]() |
![]() |
|
![]() |
![]() |
建 設 地:富山市奥田双葉町
構造規模:鉄筋コンクリート造4階建て 主な用途:小学校 延床面積:3,400m2 竣 工:2016年7月 写真撮影:(株)エスエス北陸 |